*2014年冬期スケジュール*

こんにちは。
今年も1月より中級コースを開始いたします。
基礎で扱った基本の生地を土台にしたケーキや、製菓材料の中でも扱いが難しいとされている、チョコレートを使ったケーキなど、基礎と比べると少し手の込んだお菓子を扱います。
とはいえ、中には材料が揃えば簡単に作れるものもありますので、気になったレッスンがありましたらお問い合わせくださいませ。
中級コースも約3時間のレッスンで、少人数で行いますので、一つ一つの作業を行いながらじっくりと作っていっていただきたいと思います。


《中級コース》


第1回:Choco choc~チョコレート尽くしのケーキ
*2014年冬期スケジュール*_e0180433_624166.png


その名のとおり、チョコレートを様々な形や食感に変えて重ねていくケーキで、チョコレートが大好きな方にぜひ食べていただきたいケーキです。
このようにチョコレートを重ねるお菓子は、全体の重さを軽くするためにスポンジを土台にすることが多いのですが、今回はフィアンティーヌというサクサクのパイフレークを土台にして軽くしています。
表面は特別なデコレーションはしませんが、用途によって文字を書いてお祝いのケーキにしたり、他のケーキと違って安定したケーキなので、小さく切り分けて一口サイズのお茶菓子にしたり、お土産に持って行ったりしやすいケーキです。
冷凍できるという点でも便利なお菓子です。

1月13日(月) 10時半~13時半頃(満席)


第2回:オペラ~チョコレートとコーヒーのクリームをサンドしたケーキ
*2014年冬期スケジュール*_e0180433_6241563.png


スポンジ生地を土台に、コーヒーとチョコレートのクリームを重ね、最後にチョコレートの上掛けをして光沢を出します。
一つ一つは大変な作業ではありませんが、型に全てを入れて綺麗に形を作り上げなければ、切ったときにあまり美しく仕上がりませんし、食べたときのバランスも崩れてしまいます。
焼くだけ、型に詰めるだけのケーキから少し進んだケーキ作りをしてみたい方に、ぜひお勧めです。

1月22日(水) 10時半~13時半頃(残席1)


第3回:チョコレートのデコレーション~プラリネのケーキと共に
*2014年冬期スケジュール*_e0180433_6243192.png


前回から新たに加わった、チョコレートのデコレーション作りの回です。
チョコレートを溶かして固める際に必要な、テンパリングと言う温度調節をし、好きな形や模様を作っていきます。
テンパリングが必要な理由や、失敗しないテンパリングの方法をはじめ、チョコレートのなぜ?を解決できるのではないかと思います。
プラリネのケーキを作り、クリスマス前なのでそれに合わせたデコレーションをしていただきたいと思います。
このプラリネのケーキも冷凍できるので便利です。

2月27日(木) 10時半~13時半頃(残席1)
3月17日(月) 10時半~13時半頃(満席)



第4回:ミルクレープとメレンゲのお菓子~ダックワーズ
*2014年冬期スケジュール*_e0180433_6244721.png


薄く焼いたクレープを幾重にも重ね、それぞれの層にはホイップが詰まっている、日本では定番のミルクレープですが、こちらではあまり見ることはありません。
クレープはとてもポピュラーなお菓子ですが、今回は普段のクレープよりももう少し薄く焼き、それぞれの層にはキャラメルのホイップを重ねていきます。
根気のいる作業ではありますが、なだらかなドーム状に仕上げると、切ったときの断面がとても綺麗です。
今回一緒に作るダックワーズは、基礎コースのシャルロットで使ったメレンゲ生地の応用です。
香ばしいプラリネのバタークリームをサンドして作るこの焼き菓子は、ヨーロッパの人たちの大好物です。

2月3日(月) 10時半~13時半(満席)
2月10日(月) 10時半~13時半頃(満席)
4月14日(月) 10時半~13時半頃(残席1)



第5回:ミルフィーユ~カスタードとキャラメルカスタードの2種
*2014年冬期スケジュール*_e0180433_625660.png


基礎コースで作るパイ生地の応用です。
パイ生地自体の作り方は全く一緒なのですが、ミルフィーユは膨らむパイ生地をわざと押しつける形で焼き、クッキーなどでは表現できないあの”ザクッ!ほろっ・・・”とした食感を生み出します。
今回は基本のカスタードと、もう一つキャラメルのカスタードを作ります。
作るのにとても時間のかかるお菓子ではありますが、2種類の味を楽しんでいただけましたら嬉しいです。

2月20日(木) 10時半~13時半頃(残席2)
3月4日(火) 14時半~17時半頃(残席1)


第6回:マカロン
*2014年冬期スケジュール*_e0180433_6252040.png


一口にメレンゲと言っても、いくつか作り方がありそれぞれの用途によって使い分けます。
マカロンに使うメレンゲは2種類あるのですが、今回使うのはイタリアンメレンゲというものです。
基礎コースではシャルロットのムースを作るときに使いました。
温度管理が大事で温度計を使って作るため、少々敬遠されがちですが、このイタリアンメレンゲで作ると普通のメレンゲで作るのとは違った食感が生まれます。
今回はダークチョコレートを使った濃厚なチョコレート味と、抹茶とベリーの3種類のフレーバーを作っていきます。

3月3日(月) 10時半~13時半頃(満席)




参加費
各回お一人40ポンド

場所
Richmond(Zone4)
Richmond駅からは徒歩10分ほど、またはバスで4つ目のバス停で降りて徒歩3分です。
詳しくはお申し込みをいただいた時にご説明いたします。

定員
3~4名

お持ち物
エプロンとスリッパ


講習会へのお申し込み、ご質問やご要望のある方は下記までご連絡ください。
初めてご参加を希望される方はキャンセルポリシーについてもご確認をお願いいたします。
なお誠に勝手ながら、女性のみの参加とさせていただきます。
yukochocolat@hotmail.co.jp
by yukochocolat | 2014-02-26 04:13 | 製菓中級コース | Comments(0)
<< *2月24日~28日* *2月10日~20日* >>